

入園のつどい
入園おめでとう会
お花見会
保護者役員会
よもぎ摘み
ジャガイモ植え
|


こどもの日の集い
交通安全教室
絵本の読み聞かせ
遠足ごっこ
内科健診
ぎょう虫 尿検査
夏野菜苗植え
よもぎ餅クッキング
ほう葉飯クッキング
|


市民まつり(4,5歳児)
歯科検診
すこやか運動会
保護者個人面談(希望者)
保育園開放(未就園児)
防犯農園さつまいも苗植え
たまねぎ収穫
お弁当ごっこ |
 |
 |
 |
|
|
|


七夕の集い
保育参加(3.4.5歳児)
中学生職場体験受入れ
(わく・ワーク)
プール遊び・水遊び
流しそうめん
ジャガイモ・夏野菜収穫
|


夏まつり(全園児)
水遊び・プール遊び
サンプルル招待(5歳児)
夏野菜カレークッキング
スイカ割り大会
|


親子運動会(保小中合同)
図書館訪問(3.4.5歳児)
お月見会
歩き遠足(0.1.2歳児)
親子歩き遠足(3.4.5歳児)
ALT英語であそぼう(5歳児)
冬野菜の苗植え
お弁当ごっこ
|
 |
 |
 |
|
|
|


中学生との交流(総合学習)
ハロウィンごっこ
ぎょう虫 尿検査
保育園開放(未就園児対象)
総合避難訓練
歯科検診・内科検診
就学時健康診断(5歳児)
さつまいも堀 芋煮会
さつまいもクッキング |


町野地区文化祭作品出品
町野地区文化祭出演
勤労感謝職場訪問
ALT英語であそぼう(5歳児
たまねぎ苗植え
お弁当ごっこ
|


発表会(全園児)
お茶会(5歳児)
ちゅうりっぷ苗植え(苗植え)
クリスマス会
冬野菜収穫
もちつき会 |
 |
 |
 |


新年おめでとう会
お茶会(5歳児)
お正月あそび
七草がゆ作り
保育参観(1.2歳児)
|


豆まき会
お茶会(5歳児)
小学校との交流会(5歳児)
卒園児記念撮影(5歳児)
進級説明会(2歳児)
親子親睦会(お茶会5歳児)
クッキング(おやつ作り)
お弁当ごっこ |


ひな祭り会
入園説明会
お別れ会
お別れ会食
卒園式
|
 |
 |
 |
|
※誕生会、避難訓練、消火訓練、身体測定は毎月行っています。
※年長児の誕生日には、赤御膳で昼食を食べます。
※ALTは、年2回予定しています。
※お茶会は、年6回予定しています。
※この他に、地域からの要望により、色々な行事に参加することがあります。
※緑太字が保護者参加予定です。
:都合により変更の場合もあります。
|